CSSのみで三角形を作るには

 WordPress のサイドバーでドロップダウンの CSS のカスタマイズに三角形が必要になったので調べてみました。画像を使っても実現できますが、色やサイズを簡単に調整できたり、アニメーションができたりとメリットが多いです。画像より容量も縮小できますしね。使うのは border プロパティです。 …[続きを読む]

positionプロパティのabsoluteとrelativeにはどんな違いがあるのか

 要素の配置を指定するプロパティである position ですが、ネットではなんだかわかりにくいとの声が結構聞こえてきます。私も同様に感じていたので、気合を入れて調べてみました。最近ではレスポンシブデザインにも多用されているようなので、避けては通れません。結論を先に言ってしまうと、親:relative・子:absolute の組み合わせと fixed、このふたつを理解しておけばいいのでは? …[続きを読む]

カエレバでお金をがっつり稼ぎたい(欲丸出し

 ブログをはじめてアフィリエイトを導入すると、「この広告も貼り付けたい」「ここのスペースも広告にしよう」とか考えているうちに、ブログが広告だらけになってしまったりします。「見栄えよりも金だ」と割り切ってしまえる豪の者ならばそれでもよいのでしょうが、訪問してくれたユーザーにとって記事の内容が見づらくなってしまうのは問題です。 …[続きを読む]

あら大変、Autoptimizeでトラブルに

 HTML、CSS、JavaScript を最適化することによってブログの表示速度を上げられる WordPress プラグイン「Autoptimize」ですが、楽天モーションウィジェットをブログに導入しようとしたところ、このプラグインが原因でうまく表示ができないというトラブルに見舞われました。WordPress では「原因不明の問題が発生したときはキャッシュ系プラグインを疑え」が鉄則です。 …[続きを読む]

HTML5でブロック要素・インライン要素による分類が廃止された件

 HTML4.01 では要素はブロック要素とインライン要素のいずれかに分類されていましたが、 HTML5 ではコンテンツモデルによって要素を分類するように変更されました。今まではインライン要素のなかにブロック要素を置いてはいけないというルールがあり、HTML 経験の長い人であれば感覚的に何をどこに入れてはいけないかわかっていると思いますが、これがカテゴリー・コンテキスト・コンテンツモデルによってより明確に定義されることになりました。 …[続きを読む]

ブログにシンプルな表を作ってみる

 データを並べて説明するためには表が欠かせません。エクセルで表を作ってスクリーンショットを画像として貼り付けるほうが簡単ですが、記事を読みにきてくれたユーザーが見やすいようにがんばって設定してみました。シンプルですけど。 …[続きを読む]

WordPressを手動でクリーンインストールする方法

 WordPress ではセキュリティや機能追加のために日々バージョンアップを繰り返しています。これは本来ならばユーザーの安全性と利便性を向上するためのものであり、WordPress さんサイドもきちんと動作確認をした上で更新しているのだと思います。

 ただ、WordPress でブログを複数運営していると、「あれ、こっちの WordPress のときと動作が違う・・・」ということがまれに起こることがあります。レイアウトが崩れたり、画面が表示されなくなるなどの大事故ではないのですが、吐き出される HTML データが微妙に異なるということがあるのです。 …[続きを読む]

TwitterのDM既読機能を無効にする

 ツイッターの「ダイレクトメッセージ」とは、フォローし合ってる人同士で会話ができる非公開メッセージ機能です。指定した相手とだけ入室できるチャットルームでメッセージをやりとりするイメージでしょうか。お互いをフォローしていないとメッセージのやりとりができないため、第三者から迷惑なメッセージが送られてくる心配もありません。また、複数の人にいっせいにメッセージを送信することも可能で、ツイッターユーザーにとってはお馴染みの機能だと思います。 …[続きを読む]

「このサイトのセキュリティ証明書の取り消し情報は、使用できません。 続行しますか?」ダイアログについて

 Internet Explorer でネットサーフィンをしていると、セキュリティの警告ダイアログが表示されるときがあります。結論から言ってしまうと、クレジットカード情報や個人情報を相手サーバーに送信しない Web ページであれば続行で問題ないのですが、どのような処理が行われているのか知らないままなのは気持ちが悪かったので少し調べてみました。 …[続きを読む]

TOP