SNS のシェア数をキャッシュしておき表示速度を改善してくれる WordPress プラグイン「SNS Count Cache」ですが、Facebook のシェア数をカウントするためにはアプリIDと app secret の設定をする必要があります。併せて、公式では廃止されてしまったツイッターのシェアカウンタですが、代替 API が公表されているのでこちらについてもまとめてみたいと思います。 …[続きを読む]
モバイルからのネットアクセスが増加したことにより、WordPress 4.4からデフォルトでレスポンシブ画像に対応するようになりました。画面サイズに適した画像のみをダウンロードすることで通信量の低減を行い、ユーザーの離脱を防ぐ効果があります。思った以上に簡単に導入できるのでおすすめです。 …[続きを読む]
静的 HTML でホームページを作りたい、けれども Dreamweaver などを買うお金がない場合どうしますか?サイドバーなどのリンクをすべて手作業で行う?ページ数が少なければ問題ありませんが、100や200ものページをコピー&ペーストするのはかなり無理がありますよね。 …[続きを読む]
最近のブログアフィリエイトではすっかりお馴染みとなった Web サービス「カエレバ」ですが、サービスの不具合により運営者さんのアフィリエイト ID が入ったパーツを生成していたことが問題となっております。該当している場合には、早急にリンクを貼り替えるようにとの公式アナウンスです。 …[続きを読む]
今まで書いてきた複数の記事にある同じ文字列を一括で置換したいときがあると思います。たくさん記事を投稿しているような場合、ひとつひとつを手作業で置き換えていくのは実に作業効率が悪いです。そんなときは一括で文字列置換を行ってくれる Search Regex プラグインが便利です。 …[続きを読む]
ブログに訪れてくれた人をリピータにするためには表示速度の改善が欠かせません。あなただって表示するまでに何十秒もかかるブログをもう一度見に行こうとは思わないでしょ?表示速度アップの方法はいくつもありますが、そのなかでも画像サイズの圧縮はかなり効果が高いです。今回はアップロードした画像を自動的に圧縮してくれる WordPress プラグイン「EWWW Image Optimizer」の基本的な設定や使い方を紹介したいと思います。 …[続きを読む]
HTML、CSS、JavaScript を最適化することによってブログの表示速度を上げられる WordPress プラグイン「Autoptimize」ですが、楽天モーションウィジェットをブログに導入しようとしたところ、このプラグインが原因でうまく表示ができないというトラブルに見舞われました。WordPress では「原因不明の問題が発生したときはキャッシュ系プラグインを疑え」が鉄則です。 …[続きを読む]
最近はスマホのカメラの性能が上がったおかげで、デジカメを持っていなくてもキレイな写真を撮ることが可能になりました。日記系のブログを運営している方なら、写真をアップロードしてご自分のブログを賑やかにされているかと思いますが、スマホによる写真の扱いには少しばかり注意が必要です。 …[続きを読む]
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)のバナー広告を管理するのに便利な「Adrotate」プラグインの紹介と、使い方の解説をします。 …[続きを読む]
WordPress 系のブログを訪問すると、皆さんサムネイル付きのシャレオツ(死語)な「関連記事」を表示しなさっておいでですが、個人的な趣味でうちのブログには文字だけのシンプルな関連記事にしたいなぁと思い調べたところ、「WordPress Related Posts」というプラグインが手軽にはじめられそうでいいなと思い、試してみたので記事にまとめておきまする。 …[続きを読む]
WordPress でブログを運営している皆様、こんばんみ。
ブログにたくさんの人を呼ぶために、日夜 SEO などに精をだしている当ブログですが、コンテンツに重要キーワードをいれるとか、できるだけ文章にボリュームを出すとか、いろいろと工夫を積み重ねる毎日でございます。 …[続きを読む]
とあるプラグインの PHP ファイルをこつこつ読み進めているのですが、フォルダ名を取得する関数でPHP で用意されているものと WordPress で用意されているものとが入り混じって混乱したので、少しまとめてみました。プラグインを自作した際、CSS をプラグインフォルダに用意し、wp_register_style 関数や wp_enqueue_style 関数を使って WordPress が生成したページにスタイルシートを追加することが多いと思います。 …[続きを読む]
ワードプレスの「p」は大文字だと最近気が付きました。危うくカテゴリーを「Wordpress」として全世界に発信してしまうところでした。
ブログをWordPressで立ち上げて自分の好みにカスタマイズしようとすると、functions.phpにアクションフックやフィルターフックを書き足していくことも多いと思います。ひとつふたつぐらいならたいした問題ではないなのかもしれませんが、 …[続きを読む]