WordPressで記事の引っ越しをする

 最近はバックアップのプラグインが充実しているので、XML での記事の引っ越しをすることもないかと思いますが、万一のことを考えこの方法でもバックアップを定期的にとっておくほうがよいでしょう。今回の方法はWordPress の管理画面からの操作ですが、phpMyAdmin でデータベース自体のバックアップを取る方法もあるようです。でも、簡単なほうがいいよね?

エクスポート

 まずは記事のエクスポートをしてみましょう。WordPress の管理画面で「ツール」→「エクスポート」と進んでください。

20150627_2_0

「すべてのコンテンツ」にチェックを入れて、「エクスポートファイルをダウンロード」ボタンを押してください。好きなところに保存するだけです。

インポート

 WordPress の管理画面で「ツール」→「インポート」と進んでください。こんな画面になりましたら、

20150627_2_1

「WordPress」の部分をクリックしてください。

20150627_2_2

初回の場合、インポートプラグインをインストールするか聞かれるので、「いますぐインストール」ボタンを押して、プラグインをインストールします。

20150627_2_3

「プラグインを有効化してインポートツールを実行」をクリックすると、

20150627_2_4

この画面に移動するので、「参照」ボタンをクリックします。「アップロードするファイルの選択」ダイアログが出るのでインポートする XML ファイルを選択。「ファイルをアップロードしてインポート」ボタンを押してインポート開始。

20150627_2_5

この画面ではアサインするオーサーを聞かれます。なんのこっちゃ。初期値が「Select」となっている部分をクリックすると、現在 WordPress にログインしているユーザー名が出力されるのでそれを選んでおけば問題ないでしょう。「Download and import file attachments」にもチェックをいれて、「Submit」ボタンを押してください。

20150627_2_6

インポートする XML ファイルによっては、「Failed to import ○○○」とでることがあります。これは、引っ越し前の WordPress の記事に画像が含まれているからです。面倒くさいことに、WordPress のエクスポート・インポートでは画像ファイルの引っ越しを手動で行わなければなりません。

 設定によると思いますが、画像ファイルは「(WordPressをインストールしたフォルダ)/wp-content/uploads」以下に保存してあることが多いと思います。引っ越し前の WordPress のフォルダから「uploads」フォルダをコピーしてきて、引っ越し先の「uploads」フォルダに上書き保存します。

 カスタムメニューやウィジェットの設定は引き継がれないので、再度調整してください。これで引っ越しは完了です。

最後に

 環境によっては「uploads」フォルダにディレクトリの書き込み権限がないとエラーが出る場合があるようです。今回はローカルの XAMPP に WordPress をインストールして動作検証を行ったので、この記事の操作だけでは足りない可能性があります。お手元の環境に合わせてご活用下さい。

「役に立った」と思ったら、記事のシェアをお願いします。

スポンサーリンク

Comment

コメント認証制です。反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
連続でコメントするとスパム扱いになる場合があります。
しばらく待ってからコメントしてください。

CAPTCHA


TOP