WordPress で投稿する記事に画像を挿入する方法を説明します。
記事の投稿画面から画像を挿入する
複数枚の画像を一度に WordPress にアップロードするなら、後で説明する画像を管理するための「メディア」画面からのほうが楽なのでしょうが、
実際は記事を書きながら、一枚一枚アップロードする機会のほうが多そうなので、こちらから説明します。
記事の投稿ページを開いてください。
画像を挿入したい場所にマウスカーソルを移動します。
「メディアを追加」ボタンをクリックします。
「アップロードするファイルをドロップ またはファイルを選択」画面に切り替わります。
「ファイルを選択」ボタンを押すと、
画像を選択するダイアログが表示されるので、アップロードしたい画像を選んでください。「開く」ボタンを押すと、
メディアライブラリが表示されます。
右側の「添付ファイルの詳細」にて、各設定を行っていきます。
「タイトル」は WordPress がファイル名から拡張子を省いて自動で記入してくれます。もちろん、変更もできます。その他は設定しなくても特に問題はないのですが、「代替テキスト」だけは検索エンジンが読み込む部分なので、記入しておいたほうがよいかもしれません。
これらの設定については、別エントリーにて説明しているので、よろしければ参考にしてください。
WordPressの「添付ファイルの詳細」でなにができるのか | Naokix.net
「配置」ですが、文字通りです。「なし」を選択すると、スタイルシートの設定が適用されます。
「リンク先」にて画像の貼り付け方法を4種類から選べます。「メディアファイル」を選んでおけば問題ないでしょう。
最後に表示したいサイズを選択して、「投稿に挿入」ボタンを押せば、
テキストエディタに a タグと img タグが挿入され、
記事に画像が挿入されます。
画像のアップロード
複数枚の画像を一度にアップロードするなら、こちらの方法が簡単です。WordPress 管理画面から「メディア」を選択します。
「新規追加」をクリックします。
「アップロードするファイルをドロップ またはファイルを選択」画面に切り替わります。
管理画面の部分にアップロードしたい画像をドラッグ&ドロップしてください。一度に複数枚のアップロードも可能です。
または、「ファイルを選択」ボタンを押すと、
画像を選択するダイアログが表示されるので、こちらで選んでも同じです。
アップロードされた画像が表示されます。
記事に画像を挿入するときは、すでにメディアライブラリに表示されている画像を選ぶだけです。
画像サイズの変更方法
画像を貼り付けるとき、サイズを選択したと思います。
WordPress は画像をアップロードすると、150 X 150 ピクセルの「サムネイル」、300 X 300 ピクセルの「中」、660 X 660 ピクセルの「大」という、元の画像を縮小した画像を作ろうとします。(環境や WordPress のバージョンによって、縮小する大きさが違うかもしれません。お手元の WordPress で確認してください。)
ただし、元の画像がこれらの上限より小さい場合は縮小版を作ることはありません。例えば、アップロードした画像の大きさが 470 X 470 ピクセルの画像だった場合、660 X 660 ピクセルである「大」の縮小版は作ることはありません。
250 X 250 ピクセルの画像だったら、「中」も「大」も作りません。
画像挿入の際には、「サムネイル」、「中」、「大」、「フルサイズ」の中からマウスで好きな大きさを選ぶだけなので非常に便利です。
ただ、当ブログのように、コンテンツの幅が 670 ピクセルで貼る画像の幅の最大の大きさは 600 ピクセルで統一しよう、といったブログ運営にしようとすると、「大:660 ピクセルは使いづらいので変更したい」という風になると思います。
もちろん、変更可能です。WordPress 管理画面の「設定」から「メディア」を開いてください。
試しに「中:250 X 250」、「大:500 X 500」に変更してみましょう。設定を保存してください。
すでにアップロードされた画像は自動で縮小されないので、再度アップロードする必要があります。
変更が反映されていることを確認してください。
「サムネイル:150 X 150」、「中:600 X 600」、「フルサイズ」で十分、「大」サイズはいらない、といった運用方法の場合、どのように設定すればよいでしょうか?
「大」サイズの幅と高さの上限を共に「0(ゼロ)」にしてください。再度画像をアップロードして確認しましょう。
画像が十分な大きさにもかかわらず、「大」サイズを作成していないことがわかります。
Comment